
- 2005年にストックホルムで設立。
- 友人同士のCristopher Nying (クリストファー・ニーイング) とJockum Hallin (ヨックム・ハリン) が T シャツ ブランドとして立ち上げた。
- 2007年には長年の友人でもある、Richardos Klarén (リカルドス・クラレン)共同経営者として迎える。
- 2008年に初となるフルコレクションを発表。
- 現在では限られたセレクトショップのみで展開し、ブランドを構築する上で『鍵』となる【work shop】世界各国で展開している。
OUR LEGACY2022 AutumnWinter
イタリアンブラスで仕上げられたバー構造のタイピン。当然タイピンとしての利用はできるがルックの様にシャツへワンポイント加えたり、キャップのツバに挟むなどしてアクセントを効かせる事もできる。
イタリアンウールにブラックモヘアを採用した定番のアイテム。身幅が広めに設定されており多彩なインナーを合わせる事ができる万能カーディガン。
シルエットはそのままに新色はヴィンテージホワイトでリリースされました。着用していくにつれてモヘア特有のユーズド感が風合いとして仕上がる計算がされている。レザーで仕立てられたフロントボタンも自然と色がニジミあせていく風合いが味を出していく。
アメントチェックモヘアカーディガン。カジュアルになりがちなチェック柄もアワーレガシーのフィルターを通すとことで色味・素材感・シルエットが洗練された雰囲気を宿す。
レーヨン生地とイタリアンコットンで編み込まれたオーバーサイズシャツ。イタリアンレーヨンとコットンを混紡していることで滑らかな肌触りに薄っすらと感じられる光沢が発色の良さにより上品さをプラスされている。
アワーレガシーらしいオーバーシルエットのボタンダウンシャツ。今回は生地をポルトガル綿のオックスフォードで仕上げた事で着ジワなど気にせず洗いざらしで着用できる。ワンポイント赤の刺繍で『OL』とロゴがあしらわれているのもポイント。
70年代のヴィンテージデニムをデザインソースとしている。アワーレガシーと言えば選りすぐりのデニム生地を使用している事で有名だが、これらのデニムももちろん『イタリアンデニム』を採用している。シルエットはハイウエストからブーツカットのレングスになる。デザインはセンタークリースをブリーチで表現した上品さ漂うデニム。
太腿からスソにかけて大きく切りっぱなしになりブラックデニムで裏当てをした大胆な一本。切りっぱなしにより白い横糸がさながらラインやフリンジの様にアクセントをつけてくれている。ルックでも一際、目を引いたアイテム。
アワーレガシーお馴染みのデニム。毎シーズン人気のアイテムなので探している方も多いアイテム。膝付近でブラックデニムに切り返しを入れることで太さを強調しつつ前後にブリーチでセンタークリースを施すことで上品さおプラスした技アリな1着。
今シーズ一番お問合せをいただいているフェイクレザーパンツ。上記のデニム同様に膝で切り返しが入っているデザインですが、同素材で切り返しすことで立体感だけを残し見た目からは想像できない履き心地の良さを実現したパンツ。
こちらのパンツは是非、ご試着頂いて履き心地と格好良さに驚いてほしいパンツです。
点数に限りがございます
気になる商品は
お気軽にお問合せください
GoodWoodでは
お客様の安全を第一に考え感染対策を徹底した上で営業をさせて頂いております。店内の状況にお応じまして入場制限をさせて頂きますことが御座いますのでどうぞご協力くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
・気になられた方はお気軽にメールお電話でもお問い合わせください。
・洋服の詳しい詳細はホームページからご覧頂けます。
Instagram:『GoodWood__kobe』
Facebook:『GoodWood__kobe』
HP :『GoodWoodkobe.jp』
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
TEL:078−332−3045
Open:11:00-20:00