
デザイナー阿部潤一 氏が手がける 【kolor / BEACON】カラー /ビーコンを立ち上げる。コンセプトに捉われない自由な服作りによって
「進化していくブランド」
【kolor / BEACON】は、「kolor」の新しい活動として発表。
立ち上げのきっかけについて「パリでランウェイショーを始めた一方で、シーズンに左右されない物重視の服作りに興味がありました」と、統一したコンセプトは存在しない。ブランド独自のフォルムや素材使いを継承しつつ、デザイナー阿部潤一 氏が好むテキスタイルやディテールなど、自由な感性で表現されているコレクション。
それでは、一部ですが新作をご覧ください。
カラービーコンらしいフォント使いでインパクトのある一着。裏は起毛仕様になっておりサイズ感もゆったりとしたルーディーなサイズ感になっている。
クルーネックっとフーディーをドッキングさせたギミックの効いた一着。古着をリメイクした様なデザインはスソやソデなどで長さが噛み合っていない部分にはカラービーコンらしい遊び心を感じる。
ローゲージで編み立てられたらオーバーサイズのドッキングカーディガン。ソデやスソにはカラービーコンらしいカラーパレットを配置しボタンを止める前立ては編み地をハイゲージに変えるこだわり。
カラービーコンと言えばコチラのチルデンニットを毎シーズン探している方も多いのではないでしょうか。今季のモデルはエリを2重で切り返しドッキングにしているオーバーサイズニット。
野球のユニフォームなどに用いられるベースボールフォントをカラービーコンで表現した一着。ブランドが得意とする異素材ドッキングが効いた一着となっておりスウエットに人気のボア素材を組み合わせた主役級の一着に仕上がっている。
毎シーズン人気のパンツシリーズが今回はボアとのドッキングでリリース。スレやすい腰回りなどを異素材に切り返すことで毛羽立ちを防ぎつつデザイン性の高い一着に仕上げている。
此方もカラービーコンらしい異素材ドッキングをしたアウター。ナイロンのコーチジャケットとミリタリーコートのドッキング。互い違いについたドローコードやエリとスソはまさにカラービーコンとらしい遊び心を感じます。
裏地はしっかりキルティングが施されているので防寒性も文句なしの仕上がり。
いかがでしょうか。
カラービーコンのアイテムはどれも面白い仕上がりのものばかりでいつも新作を見るのがワクワクするアイテムばかりです。
此方以外も新作は多数入荷しておりますので是非店頭へご覧にいらしてください。
GoodWoodでは
お客様の安全を第一に考え感染対策を徹底した上で営業をさせて頂いております。店内の状況にお応じまして入場制限をさせて頂きますことが御座いますのでどうぞご協力くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
GoodWood公式LINEもございますコチラも合わせてご覧ください。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』