
僕たちが毎回欲しくてに個人的オーダーを
しても他に欲しいと仰ってくれるお客様が現れたら
譲ってしまうので中々購入できなかった
TAAKKのデニムシリーズのご紹介です。
コレ、めちゃめちゃ良いんですよ!!
デザイナーの森川氏も愛用しておりメディアなどでも見ることが多いので探している人や知っている人も多数いる
こちらのアイテムを今回はじっくり見ていきたいと思います。
デストロイG-JKT
デストロイG-JKT

リーバイスのセカンドをオマージュして作られたモデル。
普通にあるものをいかに普通じゃなく作るれるか。
TAAKKらしい他のブランドでは見ることのない存在感を感じます。
デニム生地が擦り切れるまで着用した様なリアルで立体感のあるイメージ 本来アタリの出やすいアームは限界を超えて横糸だけを残すほどのダメージが出ている。 随所に見られる擦り切れた様なアタリやデニム生地の上からジャガード織りが施されている。その結果生地に立体的な表情が見て取れる。 スソは切りっぱなしになっておりボディーのヴィンテージ感をより引き立てている。
続いて
デザイナーの森川氏もよく着用しているのがこちらのデニム!!
デストロイデニム
デストロイデニム
デニムにリアルなダメージとジャガード織りブラストの吹き付け加工している。 ブラストの吹き付けは細かな粒子を生地に吹き付け生地の表面を削りヴィンテージの加工を施している。 リアルなダメージ加工とジャガードを生地に織り込むことで立体的でよりリアルなヴィンテージ感を演出している。
こだわりの詰まったTAAKKオリジナルのデニム生地になる。
いかがでしょう。
ちなみにバナ夫はやっとデニムを買えました!!
長かったです…
1年半以上買うのに待ちました…
最近はほぼ毎日履いてますね!!
TAAKKのこだわりが詰まったデニムを穿くことのできる楽しみ
コーディネートに取り入れられる面白さ
是非、お試し頂きたいアイテムの一つです。
では、また次のブログで。
気になられた方はお気軽にメール・電話でもお問い合わせくださいませ。
お店やスタッフのInstagram・フェイスブックなどからも常に新しい情報を紹介しています。
宜しければご覧ください。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』