
MARCELO BURLON
COUNTY OF MILAN
ミランを拠点に活動し、ファッションPR、DJ、映画プロデューサー、クリエイティブディレクター、哲学者といったマルチな肩書きを持つマルセロ・ブロンがクリエイティブディレクターを務めるブランド。2012年に初のT-シャツコレクションをローンチし、同年自身の会社 COUNTY OF MILANを設立。
マルセロの出身地であるアルゼンチンの文化から、若い時代に過ごしたクラブシーンまで様々な文化のアイコンをミックスし、モダンなコスモポリタンのライフスタイルに取り入られるコレクションを提案する。
2014年6月開催の第86回「ピッティ・イマージネ・ウオモ」の若手支援プログラム、「Pitti Italics(ピッティ・イタリックス)」のメンズファッション部門に選ばれ、2015年春夏メンズコレクションをパフォーマンス形式のプレゼンテーションで発表するなど、近年注目のブランド。

皆さんはこのブランド何て呼んでいるでしょうか。
インスタグラムのハッシュタグやネットなんかでは
マルセロバーロンやマルセロブロンと言った
2種類の呼び方があるんですよ
BURLONを日本語読みにすると、バーロンともブロンとも読むことができるようでどちらが正式なのかあまりハッキリしていません。
日本の公式ではマルセロ ブロン と読む様ですが、バーロンも間違いではないとされている様です。
が!
バナ夫はマルセロと言っています。
正直それはどっちでもいい!!
そんな、国内外のスポーツ選手、アーティスト問わず
パリのコレクションでも絶大な人気を誇る
マルセロの
人気モデルをご紹介致します。
フェザー TEE
フェザー:樹脂コーティング
34000フェザー:レッドカーキh
31000
フェザー:ターコイズホワイト
31000フェザー:イエローホワイト
31000
フェザー:ターコイズブラック
31000フェザー:ブルーブラック
29000
マルセロの象徴的デザインにして代表的なコレクションではないでしょうか。
ドロップショルダーを強調したフェザーのデザインに
上半身の左肩から右肩へ描かれた
大胆なデザインは
視覚効果でスタイリルをよく見せてくれます。
続いて
スタイリングに参りましょう。
夏はシンプルにTシャツでしょ
白TEEにデニム!
いつの時代もどこの国へ行っても永遠普遍に
コレはかっこいいんですよ。
シンプルなスタイリングですがフェザーでさし色を加えることでアクセントが付きますね。
夏でも黒はカッコイイ!
シンプルに黒TEEにデニムでもかっこいいのですが
やはりバナ夫的には
シンプルでもクセのあるスタイリングはオススメしておきたいところ。
チョット色を使ったスタイリングも黒TEEで引き締めればまとまるのでコーディネートしやすいですよ!!
いかがでしたでしょうか。
なかなか環境が変わると今まで通りの生活はできませんが
そんな時ほどファッションで日常に変化をつけてみませんか?
それではまた。
気になられた方はお気軽にメール・電話でもお問い合わせくださいませ。
お店やスタッフのInstagram・フェイスブックなどからも常に新しい情報を紹介しています。
宜しければご覧ください。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』