
今年から
パリでのコレクションも控え
SNSやネットなどでも話題のブランドから
ファーストデリバリー20春夏が
入荷したのでご紹介いたします。

=====以下 TAAKKより抜粋===
WEAR THE EARTH
サスティナブル、地球環境を取り巻く問題が重視される今、どのようにファッション業界もそのような事に取り組むか重視されておりますが今回はそのような事をキーワードにしてTAAKKらしい提案の仕方でコレクションが作成されました。
従来通り強みであるファブリックも一から開発されたものばかりですがその中には 自然から成り立っている 自然のあるべき形の美しさを取り入れ 加工方法やジャガードの柄ら・プリントの柄らが落とし込まれております。
“地球を着よう”
英語ではwear =着る
wear =すり減る
という2つの意味があり、地球の柄を着ている人は塵をポイ捨てしないでしょと言った TAAKKらしい アイコニックな裏テーマになっております。
=============
それでは見ていきましょう。

TAAKKでは評判のメッシュデザイン。メッセージTの上に地球儀のメッシュが乗っています。

サイドは脇下から前後でスリットが入っているようになっています。

スパンコールのシリーズはお持ちのかたも多いはず。毎年人気のデザインです。今年はPEACE➡︎EARTHへと変化します。




絞り染めとグラデーションの複合技術で作られデザインに今年トレンドのブルーを取り入れたシャツ。

人気のメッシュシーリーズのパーカーモデル。
ラグランでワイドなシルエットがメッシュのドレープ感を綺麗に見せてくれます。

二重仕立てで表面の生地を特殊な溶剤で溶かす事で地球の半分から覗くグラフィックが対比のポイント。

今回は地球を着るという事で落とし込まれたデザインは衛星写真で撮られた南極の流氷の写真をフルジャガードで表現。

生地特性でとても軽いので分量のあるデザインに仕上がっている。




光沢と高級感のある生地に付属された重量感のあるジップがとても印象的なアイテム。ワイドなボトムとしても使えるが裾を絞る事ですっきりとした印象にもできるのでスタイリングに緩急がつけやすい。


表面を樹脂コーティングしたトラックパンツ。画像よりも鮮やかで発色が良いのでこれから春夏を意識したスタイリングには是非取り入れたい色合い。


コーティングにもムラのある色合いになっているのでカジュアルやタックインにローファーなどのスタイルもトライしやすそうなデザインになっている。
今期のテーマは地球を着る。
地球の柄をした洋服を着ている人はポイ捨てをしない・・・
しっかりとしたテーマ性にユーモアがを織り交ぜたられたブランド。
本当におもしろくて魅力的なブランドなんだなって思わされ
ちゃいますよね。
また後日ピックアップで着用も載せていくのでそちらも是非ご覧ください。
気になられた方はお気軽におメールでも電話でもお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
洋服の詳しい詳細は下記からもご覧頂けます。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 僕らのインスタもフォローして頂けると、喜びます。
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』