
こんにちは、バナ夫です。
皆さん
カシミヤって
どんな素材なのか
知ってますかー
ウールよりチクチクしなくて暖かいー?
程度に思ってたら
大違いですよ!!
カシミヤヤギは
ヤギの毛だったんですねー
寒暖の厳しい環境の下で生きていくために、表面は粗毛で覆われており、その下に柔毛(うぶ毛)が密生している。
この柔毛(うぶ毛)を 『春の毛の生え変わりのときに拾い集める』か、
一年に一回なんですねー
『クシでといて集める』 などの方法で集めているので非常に手間がかるわけですね
面倒ですねー
しかも、1頭から150g-250gしか取れないので
少ないですねー
セーターを作るにはヤギ約4頭分以上の毛が必要となるわけなのですよ。
そんな、希少な最高ランクのカシミヤを100%使用して作ったニットなんて
控えめに言って
最高!! って感じじゃないですか?
というわけで
世界、トップクラスのカシミヤニットのご紹介ですよ。
【The Elder Statesman】(ジ エルダー ステイツマン)

【The Elder Statesman】(ジ エルダー ステイツマン)はアメリカ・ロサンゼルスを拠点とするファッションブランド。2007年、グレッグ・チェイト氏(Greg Chait)がブランドをスタートする。
グレッグ・チェイト氏の名前にピンと来たあなた相当な洋服好きですね。
この方GoodWoodでも大人気のブランドksubiを立ち上げた一人なのですよ。
いくつかのブランケットでブランドをスタートさせるが、その後ウェアからハット、グローブ、ハンカチ、アイウェアなどのアクセサリーも含めて幅広く展開する。ジ エルダー ステイトマンで特に有名なものは、最高級の素材を用いたカシミアニット。ロサンゼルスの自社で全て紡糸・染色したハイクオリティなニットコレクションを作り出している。
だんだん、話が長くなって来て要点がボヤけちゃっているので簡単に言うとですね。
『クロムハーツ』のカシミヤニットも彼が関わっていてそのクオリティーたるや世界が認めるレベル。
ってことです。
では、そんな最高のカシミヤニットたちを見ていきましょう!!

・エイトボールニット(タイダイ)
フロントとバックに大きくエイトボールの編み込みがされているデザイン。
是非一枚で着て見せびらかしたくなる一着です。

・10周年モデルニット
エルダーの10周年を記念してデザインされたモデル。
今回、デザイナーが旅を通じて感じたものやラッキーアイテムなどをニットのデザインに落とし込んっだグレッグ・チェイト氏のマインドが詰まった一着。

・ブルーホワイト(タイダイ)
まさに、最高品質のカシミヤにしか出せないカラーとしか言えない染色です。
カシミヤは白ければ白いほど 良し とされています。脱色や染色を繰り返すことによって生地は傷んでしまい品質は劣化してしまいます。
一発でタイダイに染め上げ、背景と同一化してしまうほどの白いカシミヤ。
最高品質の証がこの白さなんですよ。

・グリーンオレンジボルドー(タイダイ)
ブルーでも記載したとうり一発で染め上げていることがうかがえる色の鮮やかな混ざり方からのタイダイによるグラデーション。
写真なんて比にならないほどの鮮やか色味を是非、店頭で。

グリーンホワイト(タイダイ)
個人的にはこのタイダイめちゃめちゃおすすめです!大胆な染色とタイダイらしい染色の仕方。一目で同じ染色は存在しないんだろうなって思わされるこの存在感…。オススメです。

・10周年モデルシャツ
こちらは、シルク100%の仕上げになっております。
10年以上アパレルしてますがこのクオリティーのシルク、見たことがなかったです。シルクのしなやかさと繊細さがあるのですが、異常に生地がしっかりしてるんですよね。 本当異常に。
これはなかなかお目にかかれないシルクなので是非ご覧いただきたいアイテムです。
いかがでしたでしょうか。
本当はもっと早くこのブログを書きたかったのですが
このアイテムの良さをどうやったら文字と画像でお伝えできるのか…
ブログを書いては消してを繰り返し、
『バナ夫の文才じゃ伝えきれない!!』
ってことにやっと気づいたので観念してブログの投稿をしました。
これだけは
どうしても伝えいこと!!
【The Elder Statesman】(ジ エルダー ステイツマン)カシミアは最高品質なんだけど、凄くイイ意味でラフで粗野なんですよ。もっと言うと凄く高級な洋服なんだけど毛玉が出来てて、ダメージデニムで合わせた方がカッコいい。
個人的にはそう着てもイケてるじゃないかなーって思います。
気になられた方はお気軽におメールでも電話でもお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
洋服の詳しい詳細は下記からもご覧頂けます。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 僕らのインスタもフォローして頂けると、喜びます。
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』