
こんにちは!!
いやー最近は湿度も高いし…
気温も高い…
不快指数だいぶ高めな今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
バナ夫です。
ところで、皆さんは最近興奮してますか??
バナ夫は最近スゴイんですよ!
もぉ、本当にスゴイの!!
GoodWoodが新作ラッシュで
DOKI DOKI が止まらないの!!
と言うことで。
知ってますかー
真夏の8月にセレクトショップとかアパレル関係の
お店に並んでいる19年秋冬の新作ってあるじゃないですか。
それって7ヶ月前の真冬…
1月末にパリ、ミラノで行われているランウェイや展示会を見て
「いいなー!! いいなー!!」
「かっこいいなー!!」
「 欲っしーーー!!」
って思えたアイテムを7ヶ月前にオーダーしてるんですよ。
それが、ついに
思いに想い焦がれた7ヶ月が過ぎついにやっと…
入荷いたしました…!!
僕らがブランドの立ち上がりから大好きなブランド…
※以下ちょっと長いので割愛していただいても大丈夫です。
今日のおすすめは:パームエンジェルス

クリエイティブディレクターであるフランチェスコ・ラガッツィ(Francesco Ragazzi)が2011年にロサンゼルスのスケーター文化を、アート写真の作品の一環としてPalm Angelsをスタート。
その作品が2013年に、アメリカの有名アート出版社 Rizzoli より出版され、
その後2015年に服へのコレクションとして発展したブランド。
Palm Angelsではディレクターの出身地であるイタリア人から解釈した
アメリカのサブカルチャーをテーマとしており、
自由放任主義であるアメリカのスケーター文化とフランチェスコ・ラガッツィの価値観が融合した全く新しい世界観に仕上がっています。
現在ではモンクレールのアートディレクターや常にモンクレールジーニアスでのコレクションを展開をする世界中か注目しているブランドの一つ。
ではでは
そんな気になる
今回のコレクションの一部をご紹介したいと思います。

問い合わせの多いベアーTとベロアのトラックパンツ。

インスタでも話題のパームエンジェルスのロゴ入りピンズ!!
取り外し可能なのでキャップやバックにつけても◎!

肩にジップの入ったシャツパーカー。
色々なアイテムとのミックスができそうなアイム。

コレクションでも出ているキル ザ ベアーフード。
着丈が短く、横へワイドなつくりになっているのでレイヤードも楽しめる。

カウチンニットのようなニット織りになっているジップブルゾン。
袖のジップを開けてインナーを見せるてもカワイイ。

背中にはラバーを圧着したロゴとメッセージがデザインされている。
オーバーサイズの羽織をまだお持ちでは無い方へ是非オススメしたいアイテム。
僕らが半年間近く想い焦がれたブランド
いかがでしたでしょうか。
実はこれ…
ほんの一部なんで、他にもあるんですよ…
気になりますよね…
そんな方は是非店頭へお越しください。
それは、また次回のブログで。
(毎週火曜日20時更新にしようと思ってます。)
多分。
気になられた方はお気軽におメールでも電話でもお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
洋服の詳しい詳細は下記からもご覧頂けます。
- Instagram『GoodWood__kobe』
- Facebook『GoodWood__kobe
- GoodWood通販はコチラ
- 『お菊さんのインスタ』
- 『バナ夫さんのインスタ』
- 『テリヤキ君のインスタ』
- 僕らのインスタもフォローして頂けると、喜びます。
- 兵庫県神戸市中央区三宮町2−2−3扇陽三宮ビル1F
- 078−332−3045
- 11:00-20:00
- 『TOPへ』